夕方、父から
「暇ならドライブにいかんか?」
というLINE。たまに、こんな軽い感じで誘ってきます。
僕はけっこう気分屋なので、何も用事はないけど平気で誘いを断ったりしています。
気分屋+ドライな性格なのかもしれません。
「行く。」
すぐ返事。今日はそんな気分でした。
取り急ぎ母屋から離れの家へ、向かう途中祖父に呼び止められたので、
母屋でおやつをいただきました。ふっくらと焼けたおもち。中のあんこがおいしいです。お茶とよ
く合います。
食べながら世間話を聞いていたら、祖父母のケンカが始まりました。こうなるとめんどくさいで
す。ケンカと言ってもだいたいいつも祖父が悪いのです。自らの非を認めないのでお話
になりません。なので、そそくさと離れの家へ避難。逃げました(笑)。
家に戻りましたが部屋には誰もいなかったので外へ。
そこで明日の仕事の準備をする父を発見。僕の来るのが遅かったので、ドライブに行く気が失せた
のかも、、?
「ごめん遅くなった。ドライブ行こう。」
と言うと、
「おう!行こうや」と、すんなり。
「どうせなら原付で行こうや、たまには動かしとかんと」
と言うので、
それもいいなと思い、その案に賛成。
カバーをかけて眠らせていた原付50ccの封印を解き放つことに。
僕は今110ccのスクーターに普段使いで乗っています。いわゆる原付二種というやつです。
では50ccはというと僕の前の相棒です。大学に入りしばらく愛用していましたが、50ccでは物足
りなくなったので数カ月前に110ccを納車。スピード感に不満がなく、もう前の原付には戻れなく
なりました。
そんな昔の相棒に乗った父と海までツーリング。
海と言っても近場で、たいしたことはないです。
港に着き、水面を眺めていると、ギラギラと魚の群れが!
何を食べているんでしょうか、口をパクパクと踊り食いをしていました。
僕のスマホのカメラではきれいに取れなかったので諦めました。ん~残念。
イワシ?ママカリ?
サイズは10cmくらい。
家に帰って祖父母に聞いてみたら、ママカリではないかとのこと。
おいしらしいです。食べたことないので食べてみたい!
祖父いわく、金属の板?を上下させて、針に引っかけて釣るそうです。
網があれば簡単に取れそうでした。
よく釣りに連れていかれるのでまた会えるでしょうか?
網忘れないようにしなくちゃ。
コメント